【名  前】電電太郎 【タイトル】米国のNASカーってなんの略ですか?   09/08 13:26 tsuzuki@herb.ss.bch.ntt.co.jp 【メッセージ】 電電太郎です。 どなたかご存知のかたいらしたらお知恵を拝借したいのですが。 よく米国の自動車レースで一般のツーリングカーを改造したと思われるカテゴリーをナスカー と呼ばれておりますが、あのNASカーのNASとは何の略号でしょう? また模型(RCなど)で「Cカー」とよばれるレーシングカーがありますが、あのCとは何で しょうか? 金先生でも富士山センセイでもよいです。どなたかごぞんじのかた回答よろしくお願いします。
【名  前】金 満腹 【タイトル】re:(1)米国のNASカーってなんの略ですか?   09/08 15:43 max@pbx.vip.co.jp 【メッセージ】 金です。おやおやセンセイからの出題ですか。さっそくお答えしましょう。  NASCAR(ナスカー)とはNational Association for Stock Car Auto Racingの略で、 アメリカの市販車のシルエットをまとう、レーシングカーの主催公認団体です。 ナスカーはレース名称としても使われ、ナスカーの公認レースは全米で2,000を超えており、 その頂点に立つのが、ウインストン・カップ・シリーズで、ナスカーと言えば一般にはこの レースのことを指します。アメリカでは最も人気のあるモータースポーツカテゴリです。 (故にアメリカのおもちゃ屋に行くと、車のおもちゃのコーナーには必ずあるわけ)  使用されるマシンは、5.7リッターOHVのV8で約750馬力です。レースはローリングスター トの2セグメント(ヒート)制で争われ、第2セグメントのスターティンググリッドは第1セグ メントの順位によるが、そのトップ10のグリッドを入れ替えてスタートさせるインバート方 式が採用されています。 つまり、2回目は派手な追い越しシーンが期待できるということです。そして、そのイン バート方式を実施するか否かは、当日のファンの投票によって決められることになっており ファンも一体化してレースを楽しめるのは、いかにもアメリカンな演出ですね。 予選も面白いレギュレーションで、1台ずつの連続3周のタイムで争われ、そのうち1周はピ ット作業も含まれます。ピットではグランドスタンド側の前後タイヤを交換し、ガソリン の補給をします。こうして、ドライバーだけでなくメカニックたちの作業スピードも問われる というまさに全員参加の団体競技と言えましょう。。ちなみに使われているタイヤは、市販車 と同じ重いスチールホイールで、しかもナットは5本あるそうです。 日本でも鈴鹿で97年の11月に初めて開催され好評を博しました。 ヨーロッパ系のストイックなレースも良いですが、全員で楽しめるアメリカンレースも大い に盛り上がることうけあい!! (金 満腹) 補足:CはGTC(Grand Touring car Championship)のCデス 98/09/08 18:47:56

戻ったれ