機種名は三菱DJ−1000という。あとで調べたところ亜土電子というメーカーが開発し、T
ZONE
だけで限定販売しているものらしい。重さはなんと80g!!これは凄い、いまどきのPHSなみ。
そして薄さもすごい。胸ポケットにすぽっと入れて全く苦にならない。これなら四六時中持って歩け
そう。まさにメモ帳がわりって感じ。いい感じ。
電池は単四アルカリ2本で駆動し約100枚とれるそうな。記録はフラッシュメモリで付属の2MBの
ものに約15枚とれる。PCへの転送はこのメモリを介して行い、PCカードアダプタも付属。
DJ-1000一式
おいおい、これで15000円は安いじゃん。しかし定価も19800円と安かった。
これだけのスペックと価格では、もちろんそれ相応の割り切りもある。これがかなり大胆な割り切りだ。
まずカメラ本体には電源スイッチとシャッターと警告LEDが2つのみ。あと何枚とれるのかおおまかに
しかわからない。もちろん撮った画像の確認はおろか画像の削除すらできない。ノートPCを持っている
事を前提とした割り切りである。
また、画像の記録方式が独自フォーマットで、付属のソフトでしかあけられない。これはいただけない。
しかし亜土電子のホームページに行ったらソフトがバージョンアップされておりJPEGへの一括変換や
フォトショップから直接開くプラグインなどが用意されていた。よかった。
画質はお世辞にも良いとは言えない。いまどき25万画素の単焦点で写りはこんな感じ。
ま、メモがわりには十分だしホームページに使うくらいなら問題ないっしょ。
※ちなみに上にある本デジカメ自身の写真はキヤノンのA5という85万画素のデジカメで撮影。
さすがに光学設計がしっかりしており暗いところでフラッシュ無しの近撮もばっちりこなす
画素が少ないとファイルサイズも軽くて再現した状態(ビットマップ)でたったの225kB。PCで扱う
には軽快なサイズだ。電源ONですぐ撮影できるし、書き込みも即である。ホント軽快だ。
また電源とシャッターしかないので操作を間違えようがない。
メインとして持つには力不足だけど、セカンドマシンとしてメモ帳代わりに肌身はなさず持つ、とい
った使い方にはまさにぴったり! どんな場面でもシャッターチャンスを逃がさない。
この目的を絞った究極の潔い割り切りは素晴らしい! メーカーに拍手を送りたい。
やみくもに機能をテンコ盛りにして使いにくくなってたり、重くなってたり、画像の転送に時間がかか
ったり、、最新機種にも落とし穴はいっぱいあるぞ!
ま、衝動買いしといて偉そうな事言ってる場合じゃないけどね。どひゃどひゃ
おしまい
98/10/3