2003年12月11日
驚愕!?ロッシのミニトラ!!
これ見ただけでシビれてます。。。ハイ
ご無沙汰しておりやす(^^; みなさまオゲンコでしょうか?
ワシは、いきなり初雪が大雪だったNYでシコシコやっとります。
ヒコーキのシーズンも終わってしまい、冬のチビラジシーズン突入!?の今日この頃ですが
イケてるアイテムをゲットしたので紹介したいと思います。
京商ミニッツで大ブレイクしたミニラジの世界だが、HPIのマイクロRS4によってさらに1/18カテゴリが開拓され
ミニラジ旋風が巻き起こったことは記憶に新らすぃ。
先日、アメリカのラジオシャックという電気屋から独占リリースされた、ミニッツもどきXMODSもさっそくゲットしたが
性能はいまいちだった(^^; ま、値段なりって感じかな?
そんな矢先、京商が意欲的なミニッツシリーズ新作「ミニッツモンスタートラック」を発売したことを知り、ひそかに
心躍っていた(^^;
ところが!これに勝るとも劣らない魅力的な逸品を、ネットサーフィン中に発見した。
その名もLOSI MINI-Tだ!
バギーの名門ロッシがやってくれたこのマスィーン!
XXX−Tを忠実にダウンサイジングしたレプリカという位置づけである。
なにがいいって奥さん!
RTRなんですよ!ビバ!
ど ひゃどひゃ
しかもお値段も$150と内容の割にはお安くて、ついつい自分にご褒美!とばかりに衝動購入していた(^^;
おマイクとは最近会ってないが、くだんの近所のラジコン屋だ。
イカした箱にそいつは入っている
色は、ブルー、レッド、シルバーの3色が選べる。周波数は1〜6番の6種類だ。
(日本のバンドだと27MHzの2、4、6、8、10、12に相当)
どうよ!この堂々たるフォルム
まるっきり、フルサイズトラックやん!
ホンマに完璧RTRだよ。これまたびっくり!
ボディも完璧に仕上がっており、あとは電池を入れればすぐ走る。すげー!
メイドインチャイナとありますが、中国のおばちゃん(なぜかいつも組みたてはおばちゃん(^^; )が
丹精こめてオラの為に作ってくれたかと思うと涙さえ出る(^^;
バディも丁寧に切り取り、彩色を施し、デカールを貼って納品されている。
しかし、フロント右タイヤに、接着し忘れがあったのはここだけの話だ(^^;
ま、それくらいは許してあげよう
デカトラと並べてみると、かわいい大きさがよくわかりまんな
ちなみに、LOSIは、
HORIZON HOBBY
の傘下だそ うで・・
プロポは、旧メガテックJrみたいな感じで、トリム調整に、サーボリバース、最大舵角調整(DR)と
一通り基本機能はカバーしている。
持った感じも悪くない。電池は単三8本だ。
シャーシは、もう完璧バギーそのまんま!!
タイヤもふかふかのちゃんとしたやつだ
ダンパーはさすがにフリクションだが、超たっぷりとしたストロークのサスで、足の動きは柔軟だ。
セッチングにも敏感に反応しそうやね。
アッパーアーム類は生意気にターンバックルです。
モータは280タイプで残念ながら穴のピッチがマイクロRS4と1mmだか違うので、マイクロのモータは
そのまま装着できないらしい。変換プレートとかすぐでてくるかな?
トランスミッション部分は、密閉式で、デフギヤならびに、ベアリング装備。さらにスリッパークラッチまで
生意気についている!すげー
マイクロサーボには、ちゃんとヘビーデューティーなサーボセイバーもついておりホンマに本格的やなあ〜!
FETアンプと受信機が一体化した専用CRPユニット。
レスポンスも良く上級者も十分満足!
すげーよ!ロッシ! やってくれるぜベイビー!
まだまだ驚くことはある。
ぬわんと走行用電池は、マイクロと同じく、乾電池4本でも走るのだ!ひぇ〜!
世界初!乾電池でも走行できる本格バギーや
ちなみに、バッテラのコネクタは、マイクロRS4と互換性があるので、マイクロ用のバッテラは使える。
(高さは制限があるので、マイクロ用の乾電池ボックスは使えない)
試しに、マイクロ用の7.2Vニッケル水素バッテラ(容量1100)も用意してみた。
CRPユニット部分を跳ね上げて、同梱のアダプターを装着すればそのままボルトオンで搭載可能
イカしたジャンプ台まで付属とはこりゃもう奥さんいたれりつくせりですがな!
まずは、乾電池4本で走行させてみる。
マイクロRS4と同じく、室内には十分なスピードだ。上記ジャンプ台も軽々こなすし、ちょこちょこと
よく走りまわる。小気味良い。
ちょっとステアリングのレスポンスが遅いのが気になるが、まあ許容範囲。
感心したのは、舵角が大きく、回転半径が小さいことだ。かなり小回りも効く。
いけてるぜ!ベイビ〜
そして、最強の7.2Vバッテラを装着!
さすがに、室内では暴れまくりの発狂モードに突入だ!(^^;
それにしても本当に良く走る。
乾電池の時に気になったステアリングレスポンスもバッチリ向上し、思いのままに操れる。
こりゃ
本 物
です。まるっきり本格バギーって感じ。
これくらいの障害物もなんのその!蹴散らして爆進してました
見てよこのしなやかな足
室内はもとより、外でもガンガンいけそうな気配です。
しかしこの1/18ってサイズもまた絶妙でいいねえ〜!
チビオフロード車専用のコース(ジャンプや障害物ありあり)なんかで遊ぶと、結構盛り上がりそうやなあ〜
ミニッツと、マイクロRS4と並べてみました
マイクロとこいつをかばんに忍ばせて出かければ、いつでもどこでも遊べそうです
なお、オフロードでの走行ビデオは、
ロッシの専 用サイト
にあるので、是非みてみてちょ。すげーよ
また、年内には日本にも導入されるという話もありますが、
こ ちらのサイト
では海外発送もやってるようなので
待ちきれない人はどうぞ(^^;
結論:出張のお供に、オンオフ1/18シリーズをどうぞ!
この記事に関するご意見ご感想はこちらまでお気軽に!
戻ったれ
おぐっちゃんRC洞 窟へ